やきたてパンの店 ラシーヌ

製造業,
やきたてパンの店 ラシーヌ
人気のあるベーカリーが多い開成町。そのベーカリー激戦区ともいえる地に、2020年9月、やきたてパンの店『ラシーヌ』がオープンしました。開成町に根を張ってお客様に美味しいパンを届けたいという想いから、お店の名前を『ラシーヌ -RACINES-』と名付けたそうです。ラシーヌ-RACINES とは、フランス語で≪根≫という意味。
「パンの廃棄ゼロも大切ですが、食材のロスも減らしたい。これまで廃棄されていた食材を美味しいパンに生まれ変わらせたらと思います。」 パンづくりだけでなく、食材全般に視野を広げています。これから新しい発想で生み出されていくパンの焼きあがりが楽しみです。
店名 | やきたてパンの店 ラシーヌ |
---|---|
所在地 | 〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島2487-12 |
TEL | 0465-25-3386 |
営業時間 | 7:00~17:00(売り切れ次第閉店) |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
メールアドレス | racines.kaisei@outlook.com |
ホームページ | https://pano360.jp/kaisei/racines |
足柄上商工会 補助事業内容
[有限会社 杉崎クリーニング商会]
計画/
[持続化補助金事業計画の内容]
「箱根ベーカリー」他23年というパンに係る職務経験を活かし、地産地消を意識したパン屋をオープンする創業計画を策定。
地元の国産小麦(きんたろう小麦)を用い、足柄平野の養鶏場と提携した産み立て卵と山地酪農「薫の野牧場」の牛乳、ブランド牛「相州牛」、地元の無農薬野菜を用いた、新鮮で安心安全なこだわりパンを提供することで地元に愛される店づくりを目指した経営計画を掲げた。
補助金事業では、製造から提供までの品質維持のための環境づくりと、徹底したデータ管理によるロスゼロの取り組みを行う環境づくりを実施した。