開成工芸株式会社

製造業,
開成工芸株式会社
開成町牛島に位置する、創業100年の開成工芸は、コスメボックス(化粧箱)、メディスンボックス(薬箱)、ジュエリーボックスなど箱物をはじめ、スタンドフォトフレームや木製トレイなど日常の中でさりげなく使用されている生活用品中心に木工製造を行っています。 現在の脇本社長で4代目となります。
「モットーは使い手の気持ちに立って」「正直コロナ禍の影響は今後どこまで続くのか読めません。食品ロスじゃないけどうちは端材ロスを減らすのが一番効率が良いですね。」と大量にでる端材を利用したスマホスタンドや女性や子供が好む小物類や台所製品を主婦の意見などをスポイトして販売していくと語る脇本氏。 販売状況を見極め状況に応じて次の商品を並べてみる。「模索状態ではありますけどフットワーク利かせて展開していきます。」と。手に取る商品は肌触りよくほのかな木の香りが気持ちをやさしくしてくれます。高い技術が生み出す優しさなのだと感じました。小さな町から小さな木工製品が誕生し続けてます。。開成工芸さんの今後が注目です。
店名 | 開成工芸株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒258-0022 神奈川県足柄上郡開成町牛島81 |
TEL | 0465-82-0610 |
定休日 | 日曜日 |
メールアドレス | shop@kaisei-kougei.net |
ホームページ | https://kaisei-kougei.net/ |
計画/
[持続化補助金事業計画の内容]
一貫した生産から販売が出来る強みを活かし、自社ブランド製品の開発とそれに合わせたオンライン販売戦略を具体的に着手。
既存ルートのみならず新規顧客獲得の為に自社事業を紹介するホームページ運用。
また自社オリジナル製品の開発とネットショップサイトを持ち、積極的に自社PRと自社製品での新規販路開拓を狙う。
また少数人数での経営である為にネットショップなど非対面型の販売を心がけ効率の良い事業展開をはかり売上アップを狙う。